本文へスキップ

辛い稽古を楽しいに変えて、生涯功夫。

少林カンフー嵩山少林拳勝龍館道場は、      
福岡県 春日市 で活動する 少林拳 カンフーの道場です

道場案内company

概要

道場名
少林拳春日連盟 嵩山少林拳勝龍館道場
創立
1976年
所在地
福岡県 春日市 
館長
稲永勝英 七段
会長
中村崇志 初段
師範
稲永敦子 四段
指南
浦本   弐段
所存団体
一般社団法人春日市スポーツ協会 日本嵩山少林拳連盟

春日道場 施設ご紹介

施設見取図
春日南中学校 2階 体育館

春日南道場 施設ご紹介

施設見取図
春日南中学校 1階 武道場

惣利道場 施設ご紹介

施設見取図
惣利地区公民館 講堂

沿革

1976年(昭和51年)
心身鍛錬を目的に息子たちに教え始めたところ、近所の子供たちも加わり定期的に練習をするようになりったことが始まりでした。 青少年健全育成として稽古を開始。
昭和52年
少林拳の道場として地域活動を開始。
昭和60年
日本武道連盟へ加盟し大会への参加を開始。
昭和62年
日本少林拳武道連盟(現在:日本嵩山少林拳連盟)設立に伴い加盟。
平成3年
春日市体育協会(令和4年現在:一般社団法人春日市スポーツ協会)へ加盟に伴い少林拳春日連盟設立。
平成12年
中国河南嵩山少林寺武術館へ武術留学引率(稲永勝英)。羅漢十八掌、功夫拳、七星剣、風魔棍。
平成14年
中国河南嵩山少林寺武術館へ武術留学引率(稲永勝英)。大洪拳、通臂拳、黒虎刀。
平成16年
中国河南嵩山少林寺武術館へ武術留学(稲永敦子)。炮拳、七星剣習得。
平成17年
3歳のころから教えていた門下生が、日本嵩山少林拳連盟主催 乱取り試合に於いて、23回の最多優勝を果たした功績が讃えられ春日市体育協会より表彰される。
平成18年
嵩山少林拳 勝龍館道場 春日道場となる。
同年、惣利道場設立。惣利地区夏祭りにて少林武術表演。
同年、中国河南嵩山少林寺武術館へ武術留学(稲永敦子)。梅花拳、斉眉棍習得。
平成19年
中国河南少林寺武術館より教官が来日。夏期講習に参加(稲永敦子)。五形八法習得。
平成20年
春日南商工店秋祭り「きてんしゃい」出演に伴い春日少林武術団を結成、少林武術表演。
同年、中国河南少林寺武術館より教官が来日。夏期講習に参加(稲永敦子)。金剛拳、春秋大刀習得。
平成21〜24年
春日奴国あんどん祭りにて、春日少林武術団として少林武術表演。
平成21年
中国河南少林寺武術館より教官が来日。日本少林拳武術学校入学(稲永敦子)。達磨剣習得。
平成22年
春日南道場を設立。
同年、中国河南嵩山少林寺武術館へ武術留学(稲永敦子)。蟷螂拳、少林刀習得。
平成23年〜
第1回勝龍館道場対抗戦を開催。以降、年2回開催。
同年、中国河南少林寺武術館より教官が来日。日本少林拳武術学校入学(稲永敦子)。七星拳習得。
平成24年
惣利地区夏まつりにて、春日少林武術団、表演部隊と龍踊り部隊とで参加。
同年、中国河南少林寺武術館より教官が来日。夏期講習に参加(稲永敦子)。梅花刀、長護心意門拳習得。
平成25〜
博多どんたく港まつりへ参加。春日少林武術団龍踊り隊を結成。どんたく隊として参加。
平成26年
春日市表彰式にて市民活動表彰を受賞(館長:稲永勝英)。功績内容:少林拳の指導。
平成27年
春日市体育協会創立40周年記念式典 アトラクションにて少林拳武術演武を披露。
平成27〜28年
春日奴国あんどん祭りにて、春日少林武術団として少林武術表演。
平成28年
老人ホーム慰問にて、雑餉太鼓と春日少林武術団とでコラボで出演。少林武術表演。
平成29年〜
春日市スポーツフェスタにて体験教室を開催。武術表演、模範乱取りなどを行い、護身術などの体験教室を開催。
毎年11月に開催され、体験教室にて参加。
平成30年
館長稲永勝英が七段を授与される。功績内容:連盟発足時から連盟へ貢献してきた事を認められる。
令和4年
春日市制50周年記念式典にて、春日市の発展と協働の街づくりの推進に多大な貢献について表彰される。
令和6年
幼稚園の時に入門した拳士が、弐段に合格。指南となる。

information

少林カンフー勝龍館道場

   稽古日程

春日道場
日程 火曜 夜7時から9時
場所 春日南中学校1F武道場
惣利道場
日程 木曜 夜7時から9時
場所 惣利公民館
春日南道場
日程 土曜 7時から9時
場所 春日南中学校2F体育館